院長の真弓絵里子先生は、かつて仕事と育児に追われる中で、自身の体調不良、大切な人の死、身近な方が病気でリタイヤすることをきっかけに、従来の医療の限界と予防医療の重要性に気付き、栄養医学や統合医療を学びました。 そして、自身の心身の不調を克服した経験を活かして、「食事・睡眠・運動」の3本柱のうち、特に睡眠障害を解消する事で多くの不調が改善できると考え、老若男女関わらず多くの人々の生活習慣の改善に取り組んでいます。 また、今では高齢者の健康促進活動や、国内で数少ない副腎疲労に関する検査・治療等にも力を入れており、患者様の「毎日の生活の中にある不調を解消する」ことをご自身の使命とし、日々尽力されています。 (写真:真弓絵里子先生 右手前:毎分300mL水素吸入器AQY300)
日本の起点となった三越前駅に直結する日本橋と、現在の日本の中心、東京駅から徒歩3分とアクセス抜群の2か所にあるルネスクリニック様。 「マイナス10歳」を目指し、心身の“若さ”と“健康”の手助けを行う“若返り・アンチエイジング”の美容治療だけでなく、女性・男性の更年期障害、副腎疲労症候群の治療にも力を入れているクリニック様です。
弊社の水素吸入機AQY1000, AQY500, AQY300, AQY200計4種類も導入頂いています。同院のリラックスした空間で、落ち着いて水素吸入ができます。ご予約が埋まってしまうこともございますので事前にご連絡頂くと良いそうです。 (写真:ルネスクリニック日本橋院様 毎分1000mL水素吸入器AQY1000)
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3-3-1 ETS室町ビル3階 TEL:03-6665-0888 FAX:03-6665-0889 日本橋クリニックの公式HPへ
〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目4−16 東和八重洲ビル 5階 TEL:03-6262-1553 東京クリニックの公式HPへ
ページ上部に戻る